top of page

施工管理という仕事が
人と人の笑顔をつないでいる。

技術本部 建築工事部
M.H 2020年入社

施工現場には、あたたかな魅力がある。

学生時代は室内設計の図面を描くことを学んでいました。就職活動中、図面だけでは捉えきれない、実際の施工現場を知りたいという思いが強くなり、デザインアークの幅広い業務に魅力を感じました。そして、面接を受けているなかで、施工管理という仕事に魅力を感じるようになったのです。
現在は、オフィスやホテルなどの施工現場の管理を担当しています。安全かつ確実に工事が進むよう、日々現場を監督していますが、仕事は本当に幅広いですね。業者さんから作業に関する質問があれば、施工図を元に答え、同時に作業の指示も出していきます。一日の最後に、完成に近づいた現場を見渡すと、様々な人の想いが詰まった空間づくりに貢献できたことを実感し、大きなやりがいを感じます。

確かな施工がお客さまの笑顔につながっていく。

正直なことを言うと、入社前、現場の人たちとうまくやっていけるかな、という不安がありました。でも、みなさんとても気さくで、親切な人たちばかり。あっという間に現場に溶け込めました。この仕事の魅力は、たくさんの人たちと協力して一つのものを作り上げていくことですね。業者さんや設計担当者など、さまざまな人と話し合いながら仕事を進める過程がとても面白い。そして、自分の指示によって業者さんが作業を進め、それが形になっていくことにやりがいを感じます。
もちろん、それだけに責任も重大なので、常に知識や情報を蓄積し、自分自身も成長し続けたいと考えています。そのために今は施工管理1級の資格取得を目指して勉強中です。会社としても資格取得が推奨されているので、キャリアアップを意識しやすいのも嬉しい。いずれは主任クラスを目指したいですね。
そして、知識と経験をさらに積んで、対応の細やかな現場を実現したいと考えています。それが、確かな品質の空間設計につながり、お客さまの笑顔につながり、最終的に私たちのやりがいとして返ってくるはずです。チームワーク抜群のデザインアークで一緒に働きましょう。

bottom of page