top of page

会社の動きを数字で理解できることが、
自分自身の成長につながる。

管理部 経理総務課
T.H. 2021年入社

人の暮らしに寄り添う仕事がしたかった。

ここ数年、様々なことがあり世の中は大きな変化を迫られました。ニューノーマルという新しい考え方も生まれ、同時に在宅勤務など働き方、暮らし方にも変化がありました。そのような中、私は「安心して暮らせる家」の大切さを改めて実感したのです。そこで、誰もが安心して暮らせる環境を作り出す事業に関わりたいと考え、デザインアークに入社しました。
現在は、大学時代に学んだ会計学や統計学の知識が活かせる、経理部で仕事をしています。実際に働き始めて感じたのは、上司や同僚がとても優しい人たちばかりだということですね。なにか質問しても丁寧に教えてくれて、忙しい時にもフォローの言葉をかけてくれます。
このあたたかな人間関係、風通しの良さはデザインアークの一番の魅力だと思います。社員一人ひとりがお客さまと向き合い、チームとして協力しながら業務を進める風土がある。そのような環境で働けることが嬉しいですね。これからも、この環境で自分を成長させながら、「人の暮らしに寄り添う仕事」に全力で取り組みたいと思っています。

数字を見ているだけで会社の動向が見えてくる。

数字を見るという仕事は、思っていた以上に面白い仕事ですね。特に現在は経理と総務を兼務しているので、数字を見ているだけで会社の動向が見えてくるんです。仕入れや経費といった数値を分析することで、会社の業務状況を把握し、社員一人ひとりの動きを可視化できます。それだけでなく、半期ごとの予算策定や月次の経営数値の分析を通して、会社の成長戦略を深く理解することや、外注費の分析を通して、受注活動におけるコスト構造を把握し、収益への影響を分析することも可能です。つまり、経理の仕事を通して、会社の経営を多角的に理解することができるのです。それが、私の仕事の最大の魅力だと思います。

bottom of page